ヘザー・アーント・アンダーソン/著 -- 原書房 -- 2020.11

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 625.6 /アア/ 00112299682 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23467664
書名 ベリーの歴史
書名ヨミ ベリー ノ レキシ
著者名 ヘザー・アーント・アンダーソン /著, 富原 まさ江 /訳  
著者名ヨミ アーント・アンダーソン ヘザー , トミハラ マサエ  
出版地 東京
出版者 原書房
出版年 2020.11
頁数・図版 182p
大きさ 20cm
叢書名・叢書番号 「食」の図書館・
一般注記 原タイトル: Berries
原書名 原タイトル:Berries
ISBN 4-562-05855-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-562-05855-6
本体価格 2200円
NDC分類(8版) 625.6
NDC分類(9版) 625.6
件名 漿果//歴史
内容紹介 小さくても存在感抜群のベリー。古代の寓話と伝承、古今東西さまざまな食べ方や飲み方、さらには毒物として、またスーパーフードとしての役割まで、ミステリアスなベリーの興味深い歴史を紹介。日本のハスカップも取り上げる。レシピ付き。
著者紹介 【ヘザー・アーント・アンダーソン】オレゴン州ポートランドに拠点を置いて活動するフードライター。「ニューヨークタイムズ」「ワシントンポスト」「アトランティック」などにレシピやコラムを寄稿。食品メーカーのレシピや商品の開発にも携わる。著書多数。邦訳書に『「食」の図書館 トウガラシの歴史』がある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。