金子 弥生/著 -- 東京大学出版会 -- 2020.11

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 489.5 /カネ/ 00112291303 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23466515
書名 里山に暮らすアナグマたち
書名ヨミ サトヤマニ クラス アナグマタチ
副書名 フィールドワーカーと野生動物
著者名 金子 弥生 /著  
著者名ヨミ カネコ ヤヨイ  
出版地 東京
出版者 東京大学出版会
出版年 2020.11
頁数・図版 219,13p
大きさ 20cm
ISBN 4-13-060241-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-13-060241-9
本体価格 3800円
NDC分類(8版) 489.58
NDC分類(9版) 489.58
件名 アナグマ
内容紹介 里山に暮らすタヌキやキツネはだれでも知っていても、意外に知られていないのがアナグマ。日本をはじめイギリスや中国などで永年にわたりアナグマを追い続けてきたフィールドワーカーが、かれらの興味深い生きざまをいきいきと語る。
著者紹介 1966年 新潟県に生まれる。1998年 東京農工大学大学院連合農学研究科博士課程満期退学。現在 東京農工大学大学院農学研究院准教授、博士(農学)。専門 動物生態学・野生動物保護管理学。主要著書『現代日本生物誌3 フクロウとタヌキ』(共著、2002年、岩波書店)ほか。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。