山田 俊治/著 -- ミネルヴァ書房 -- 2020.10

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 289.1 /フク/ 00112293161 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23456999
書名 福地桜痴
書名ヨミ フクチ オウチ
副書名 無駄トスル所ノ者ハ実ハ開明ノ麗華ナリ
著者名 山田 俊治 /著  
著者名ヨミ ヤマダ シュンジ  
出版地 京都
出版者 ミネルヴァ書房
出版年 2020.10
頁数・図版 393,11p
大きさ 20cm
叢書名・叢書番号 ミネルヴァ日本評伝選・
ISBN 4-623-09064-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-623-09064-8
本体価格 4200円
NDC分類(8版) 289.1
NDC分類(9版) 289.1
個人件名 福地, 桜痴(1841-1906)(00014388)
内容紹介 維新期に佐幕派の新聞を発刊し投獄。しかし語学の力を買われ大蔵省に勤務。政界へ進出するが議員を辞職。その後は座付作家として糊口を凌ぐ。浮き沈みの激しい人生で、多くの書籍を残した福地桜痴。新聞論説、小説、演劇脚本などを読み解き、その一生を描く。
著者紹介 1950年生。早稲田大学大学院文学研究科異本文学専攻博士課程後期満期退学。横浜市立大学名誉教授。主著『有島武郎〈作家〉の生成』(単著、小沢書店、1998)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。