高橋 繁行/著 -- 創元社 -- 2020.10

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 385.6 /タカ/ 00112288815 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23455962
書名 お葬式の言葉と風習
書名ヨミ オソウシキノ コトバト フウシュウ
副書名 柳田國男『葬送習俗語彙』の絵解き事典
著者名 高橋 繁行 /著  
著者名ヨミ タカハシ シゲユキ  
出版地 大阪
出版者 創元社
出版年 2020.10
頁数・図版 191p
大きさ 19cm
ISBN 4-422-23041-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-422-23041-2
本体価格 1800円
NDC分類(8版) 385.6
NDC分類(9版) 385.6
件名 葬制//日本
個人件名 柳田 国男
内容紹介 「国替え」「耳ふたぎ」「枕返し」など各地の葬送習俗に使われる言葉は独特の隠語で、馴染みがないと何を言っているのか分からないことが多い。柳田國男の『葬送習俗語彙』に出てくる言葉の中から約180を選び、切り絵とともに解説する。
著者紹介 1954年京都府生まれ。ルポライターとして科学、人物、笑い、葬式を主要テーマに取材・執筆。高橋葬祭研究所を主宰。著書に『ドキュメント現代お葬式事情』(立風書房)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。