土屋 誠司/著 -- 創元社 -- 2020.9

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
子供の本 007 /ツチ/2 00112295264 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23450021
書名 AI時代を生き抜くプログラミング的思考が身につくシリーズ
書名ヨミ エーアイジダイオ イキヌク プログラミングテキ シコウガ ミニツク シリーズ
著者名 土屋 誠司 /著  
著者名ヨミ ツチヤ セイジ  
巻次 2
出版地 大阪
出版者 創元社
出版年 2020.9
頁数・図版 47p
大きさ 27cm
巻の書名 プログラミングのきほん
ISBN 4-422-40051-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-422-40051-8
本体価格 2500円
NDC分類(8版) 007.1
NDC分類(9版) 007.13
件名 人工知能
内容細目 プログラミングのきほん
内容紹介 コンピュータサイエンスの諸分野を網羅し解説。第2巻のテーマはプログラミング。言語の習得ではなく、基本的な考え方を「演算子」「条件分岐」「変数・型」「配列」「繰り返し」「関数」の6つに分けて学ぶ。
著者紹介 同志社大学理工学部インテリジェント情報工学科教授、人工知能工学研究センター・センター長。2000年、同志社大学工学部知識工学科卒業。2002年、同志社大学大学院工学研究科博士前期課程修了。三洋電機株式会社(のちにパナソニック傘下)研究開発本部に勤務後、2007年、同大学院博士後期課程修了。2017年より現職。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。