斎藤 誠/著 -- 有斐閣 -- 2020.9

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 464 /サイ/ 00112266721 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23439814
書名 バイオテクノロジーの法規整
書名ヨミ バイオテクノロジーノ ホウキセイ
副書名 Regulierung der Biotechnologie : 交差する公法と知的財産法
著者名 斎藤 誠 /著  
著者名ヨミ サイトウ マコト  
出版地 東京
出版者 有斐閣
出版年 2020.9
頁数・図版 247p
大きさ 22cm
一般注記 欧文タイトル:Regulierung der Biotechnologie
ISBN 4-641-22768-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-641-22768-2
本体価格 6600円
NDC分類(8版) 464
NDC分類(9版) 579.9
件名 バイオテクノロジー//法令//日本
内容細目 日本におけるバイオテクノロジーと法 環境法・科学技術法の公法理論への影響 自然と人の調和の実相 私権の付与と公法上の規制 行政規制と公序良俗 ヒト遺伝子技術に対する法的規律の交錯 ヒト胚バイオテクノロジー特許の限界線 欧州におけるヒト関連バイオ発明と公序良俗規定 植物新品種の種苗法による保護と特許法による保護 品種登録の無効確認
内容紹介 日進月歩で進展するバイオテクノロジーの法規整はいかにあるべきか。公法と知的財産法が交差する場面を中心に、EUやドイツの状況を引照しながら考究する論集。ゲノム編集や種子法廃止も含め、立法・学説の動向を補注で詳述する。
著者紹介 1963年、岡山生まれ。1986年 東京大学法学部卒業。現在、東京大学大学院法学政治学研究科教授。著書『現代地方自治の法的基層』(有斐閣、2012年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。