ダニエル・A・ワグナー/著 -- 法律文化社 -- 2020.9

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 372 /ワク/ 00112266530 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23439611
書名 SDGs時代の国際教育開発学
書名ヨミ エスディージーズ ジダイ ノ コクサイ キョウイク カイハツガク
副書名 ラーニング・アズ・ディベロップメント
著者名 ダニエル・A・ワグナー /著, 前田 美子 /訳  
著者名ヨミ ワグナー ダニエル A. , マエダ ミツコ  
出版地 京都
出版者 法律文化社
出版年 2020.9
頁数・図版 197p
大きさ 21cm
一般注記 原タイトル: LEARNING AS DEVELOPMENT
原書名 原タイトル:LEARNING AS DEVELOPMENT
ISBN 4-589-04101-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-589-04101-2
本体価格 3800円
NDC分類(8版) 372
NDC分類(9版) 372
件名 持続可能な開発のための教育//発展途上国
内容紹介 教育開発学の重鎮によって著された教育開発の体系的概説書の抄訳。「教育開発とは何か」「学びの根源的な課題は何か」など、広く世界を見渡し、歴史を踏まえ、多角的・学際的な視点から解説する。原著の骨格をなす章を抽出した日本語版。
著者紹介 【ダニエル・A・ワグナー】ペンシルベニア大学教育学研究科・UNESCO学習識字分野チェア教授。「国際識字研究所」の創設者であり、ペンシルベニア大学「国際教育開発プログラム」主任教授。ミシガン大学で心理学を専攻(Ph.D.)し、フルブライト研究員を務める。UNESCO・UNICEF・世界銀行・米国国際開発庁などの開発援助機関、各国政府、市民社会組織の顧問として活躍。2014年にはUNESCOの孔子国際識字賞を受賞。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。