南 直哉/著 -- 宝島社 -- 2020.9

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 188.8 /ミナ/ 00112244828 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23433857
書名 死ぬ練習
書名ヨミ シヌ レンシュウ
著者名 南 直哉 /著  
著者名ヨミ ミナミ ジキサイ  
出版地 東京
出版者 宝島社
出版年 2020.9
頁数・図版 221p
大きさ 19cm
ISBN 4-299-00025-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-299-00025-5
本体価格 1360円
NDC分類(8版) 188.84
NDC分類(9版) 188.84
件名 禅宗//感想・説教
内容紹介 永平寺で20年修行し、現在は恐山の住職代理を務める禅僧が、誰もが絶対に経験し、逃れらない「死」を綴る1冊。「死ぬこととは何か」「死の恐怖をどう克服するのか」「苦しまない死に方をするためには死をどう捉えればいいか」といったことを説いていく。
著者紹介 禅僧。青森県恐山菩提寺院代(住職代理)、福井県霊泉寺住職。1958年生まれ。大学卒業後、大手百貨店勤務を経て曹洞宗で1984年、出家得度。永平寺で約20年の修行後、2004年より恐山へ。『超越と実存 「無常」をめぐる仏教史』(新潮社)にて小林秀雄賞受賞。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。