新藤 透/著 -- 東京堂出版 -- 2020.9

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 010.2 /シン/ 00112259198 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23432577
書名 戦国の図書館
書名ヨミ センゴク ノ トショカン
著者名 新藤 透 /著  
著者名ヨミ シンドウ トオル  
出版地 東京
出版者 東京堂出版
出版年 2020.9
頁数・図版 315p
大きさ 20cm
ISBN 4-490-21037-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-490-21037-8
本体価格 2500円
NDC分類(8版) 010.21
NDC分類(9版) 010.21
件名 図書//日本//歴史//室町時代
内容紹介 戦国時代は、日本中に書籍が浸透し、京都の文化が地方へ伝播していった重要な時代。図書館が存在しない時代に、さながら図書館のような役割や機能が垣間見える、守護・戦国大名らと京都の公家や学者、連歌師との書籍を通じた交流から分析する。
著者紹介 1978年埼玉県生まれ。筑波大学大学院図書館情報メディア研究科博士後期課程修了。博士(学術)。現在、國學院大學文学部教授、(株)歴史と文化の研究所客員研究員。図書館情報学、歴史学(日本近世史)専攻。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。