ジョン・ ミッチェル/著 -- 岩波書店 -- 2020.8

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 080 /イワ/1030 00112232528 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23441818
書名 永遠の化学物質水のPFAS汚染
書名ヨミ フォーエバー ケミカル ミズ ノ ピーファス オセン
著者名 ジョン・ ミッチェル /著, 小泉 昭夫 /著, 島袋 夏子 /著, 阿部 小涼 /訳  
著者名ヨミ ミッチェル ジョン , コイズミ アキオ , シマブクロ ナツコ , アベ コスズ  
出版地 東京
出版者 岩波書店
出版年 2020.8
頁数・図版 85,2p
大きさ 21cm
叢書名・叢書番号 岩波ブックレット・No.1030
巻の書名 No.1030
ISBN 4-00-271030-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-00-271030-3
本体価格 620円
NDC分類(8版) 574
NDC分類(9版) 574
件名 水質汚濁//日本
内容細目 PFAS、その起源と用途 ジョン・ミッチェル 著 暴かれた秘密、そして廃絶へ ジョン・ミッチェル 著 PFASは地球を汚す ジョン・ミッチェル 著 日本におけるPFOA/PFOSの汚染 小泉昭夫 著 沖縄におけるPFAS汚染 島袋夏子 著 PFASがむしばむ健康 ジョン・ミッチェル 著 日本は何を、どうなすべきか ジョン・ミッチェル, 小泉昭夫, 島袋夏子 著
内容紹介 こげつかないフライパンや撥水スプレーなど、生活の身近で便利に使われてきた有機フッ素化合物(PFAS)。何千年も分解されず「永遠の化学物質」と呼ばれている。米軍基地や工場から流出し、全国の水が汚染している。日本の水の安全は守られるのか?
著者紹介 【ジョン・ミッチェル】1974年生。調査報道ジャーナリスト。沖縄タイムス特約通信員。明治学院大学国際平和研究所研究員、東京工業大学非常勤講師。2015年日本外国特派員協会「報道の自由・報道功労賞」Freedom of Press Lifetime Achievement Award受賞。著書に『追跡・沖縄の枯れ葉剤 埋もれた戦争犯罪を掘り起こす』(高文研)ほか。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。