アントーン・ペリンカ/〔著〕 -- 成文社 -- 2020.7

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 289.3 /レン/ 00112253127 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23424094
書名 カール・レンナー入門
書名ヨミ カール レンナー ニュウモン
著者名 アントーン・ペリンカ /〔著〕, 青山 孝徳 /訳  
著者名ヨミ ペリンカ アントーン , アオヤマ タカノリ  
出版地 開成町(神奈川県)
出版者 成文社
出版年 2020.7
頁数・図版 174p
大きさ 20cm
一般注記 原タイトル: Karl Renner zur Einführung
原書名 原タイトル:Karl Renner zur Einführung
ISBN 4-86520-050-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-86520-050-8
本体価格 1800円
NDC分類(8版) 289.3
NDC分類(9版) 289.3
個人件名 Renner, Karl(1870-1950)(00473666)
内容紹介 オーストリアを1918年と1945年の二度にわたり「建国」したカール・レンナーは、死後70年の現在も評価と批判が交錯する人物でもある。改良主義、日和見主義…。「国父」レンナーを突き放して、冷徹な分析のメスを振るう。
著者紹介 【アントーン・ペリンカ】政治学者。1941年、ウィーンに生まれる。ウィーン大学で法学を学び、1964年、法学博士号取得。1972年、ザルツブルク大学のノルベルト・レーザー教授の下で教授資格を得る。1975年、インスブルック大学政治学教授に就任。2006年よりブダペストの中欧ヨーロッパ大学で政治学及びナショナリズム研究の教授を務める。2018年に退官。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。