庭田 杏珠/著 -- 光文社 -- 2020.7

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 210.7 /ニワ/ 00112243920 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23418326
書名 AIとカラー化した写真でよみがえる戦前・戦争
書名ヨミ エーアイ ト カラーカ シタ シャシン デ ヨミガエル センゼン センソウ
著者名 庭田 杏珠 /著, 渡邉 英徳 /著  
著者名ヨミ ニワタ アンジュ , ワタナベ ヒデノリ  
出版地 東京
出版者 光文社
出版年 2020.7
頁数・図版 1冊(ページ付なし)
大きさ 18cm
叢書名・叢書番号 光文社新書・1074
巻の書名 1074
ISBN 4-334-04481-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-334-04481-7
本体価格 1500円
NDC分類(8版) 210.7
NDC分類(9版) 210.7
件名 太平洋戦争 (1941-1945)//写真集
内容紹介 戦前から戦後の貴重な白黒写真約350枚を最新のAI技術と、当事者への取材や資料をもとに人の手で彩色。カラー化により当時の暮らしがふたたび息づく。
著者紹介 【庭田杏珠】2001年、広島県生まれ。東京大学に在学し「平和教育の教育空間」について、実践と研究を進める。2017年、中島地区(現在の広島平和記念公園)に生家のあった濱井徳三氏と出会い「記憶の解凍」の活動を開始。これまでに展覧会、映像制作、アプリ開発など、アートやテクノロジーを活かした戦争体験者の「想い・記憶」の継承に取り組む。「国際理解・国際協力のための高校生の主張コンクール」外務大臣賞(2019年)などを受賞。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。