検索条件

  • 著者
    児玉真美
ハイライト

-- 講談社 -- 2020.7

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
子供の本 210 /コオ/7 00112236755 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23400710
書名 日本の歴史
書名ヨミ ニホン ノ レキシ
巻次 7
出版地 東京
出版者 講談社
出版年 2020.7
頁数・図版 224p
大きさ 19cm
叢書名・叢書番号 講談社学習まんが・
巻の書名 モンゴル軍の来襲
巻の著者 呉座 勇一/監修
ISBN 4-06-514392-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-06-514392-6
本体価格 850円
NDC分類(8版) 210.1
NDC分類(9版) 210.1
件名 日本-歴史
内容細目 モンゴル軍の来襲 : 鎌倉時代 呉座勇一 監修 ; 神宮寺一 漫画
内容紹介 新学習指導要領に完全対応した学習まんが・講談社版「日本の歴史」シリーズ。第7巻は、鎌倉時代。大帝国・元は、高麗を服属させ、次の標的である日本に大軍をさしむける。
著者紹介 【呉座勇一】1980年東京都生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科博士課程修了。博士(文学)。専攻は日本中世史。現在、国際日本文化研究センター助教。『戦争の日本中世史―「下剋上」は本当にあったのか』(新潮選書)で角川財団学芸賞受賞。主な著書に『一揆の原理』(ちくま学芸文庫)、『日本中世の領主一揆』(思文閣出版)、『応仁の乱―戦国時代を生んだ大乱』(中公新書)、『陰謀の日本中世史』(角川新書)などが、編著に『南朝研究の最前線 ここまでわかった「建武政権」から後南朝まで』(洋泉社歴史新書y)がある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。