ナショナルジオグラフィック/編 -- 日経ナショナルジオグラフィック社 -- 2020.6

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 290 /ナシ/ 00112233549 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23398727
書名 消滅絶景
書名ヨミ ショウメツ ゼッケイ
副書名 もう見られない世界の美しい自然
著者名 ナショナルジオグラフィック /編, 吉田 正人 /監修  
著者名ヨミ ナショナル ジオグラフィック ソサエティ , ヨシダ マサヒト  
出版地 東京
出版者 日経ナショナルジオグラフィック社
出版年 2020.6
発売者 日経BPマーケティング(発売)
頁数・図版 157p
大きさ 23cm
叢書名・叢書番号 NATIONAL GEOGRAPHIC・
ISBN 4-86313-459-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-86313-459-1
本体価格 2400円
NDC分類(8版) 290
NDC分類(9版) 290
件名 地誌
内容紹介 ダムに沈んだ美しい渓谷、100年前の旅人に愛された大木、急速に縮小する湖…。失われた絶景、絶滅した動物、消えてしまうかもしれない風景を写真で旅する。消滅の瀬戸際にある場所、危機から回復した場所なども紹介する。
著者紹介 【吉田正人】1956年、千葉県生まれ。筑波大学大学院教授。公益財団法人日本自然保護協会専務理事。千葉大学卒業後、日本自然保護協会研究員として世界遺産条約批准促進にたずさわる。現在、小笠原諸島世界自然遺産科学委員会委員、富士山世界文化遺産学術委員会委員を務める。主な著書に『世界遺産を問い直す』(山と渓谷社)『世界自然遺産と生物多様性保全』(地人書館)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。