ララ・オールコック/〔著〕 -- 岩波書店 -- 2020.6

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 413 /オオ/ 00112224738 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23406047
書名 声に出して学ぶ解析学
書名ヨミ コエ ニ ダシテ マナブ カイセキガク
著者名 ララ・オールコック /〔著〕, 斎藤 新悟 /訳, 水原 文 /訳  
著者名ヨミ オールコック ララ , サイトウ シンゴ , ミズハラ ブン  
出版地 東京
出版者 岩波書店
出版年 2020.6
頁数・図版 246p
大きさ 21cm
叢書名・叢書番号 Iwanami Mathematics・
一般注記 原タイトル: HOW TO THINK ABOUT ANALYSIS
原書名 原タイトル:HOW TO THINK ABOUT ANALYSIS
ISBN 4-00-006319-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-00-006319-7
本体価格 3000円
NDC分類(8版) 413
NDC分類(9版) 413
件名 解析学
内容紹介 初心者がつまずきやすいポイントをていねいに解きほぐした解析学入門テキスト。数学理論の構造や学ぶ際の心構えを説明し、収束、連続性、微分可能性といった主要な概念を取り上げ、詳細な議論とともに数学的な主張の読み解き方を具体的に示す。
著者紹介 【ララ・オールコック】ラフバラ大学準教授,数学教育センター長.2001年ウォーリック大学にて数学教育の研究でPhDを取得.ラトガース大学助教授,エセックス大学ティーチングフェローなどを経て,現職.(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。