-- 巡礼遍路研究会 -- 2020.4

タグ

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
郷土資料 T180 /シユ/1-6B 00111943869 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual
書庫郷土 T180 /シユ/1-6 00111943876 図書 持出禁 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別
マーク番号
書名 巡礼遍路研究
書名ヨミ ジュンレイ ヘンロ ケンキュウ
巻次 第六号
出版地 和歌山
出版者 巡礼遍路研究会
出版年 2020.4
頁数・図版 70p
大きさ 21cm
ISBN 4-99084-355-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-99084-355-7
NDC分類(8版) 186.9
NDC分類(9版) 186.9
件名 巡礼
内容細目 「端四国八八ヶ所」御詠歌考 鬼頭尚義. 播磨西国三十三ヶ寺札所番の変還と徒歩巡礼道 三島健司. 報恩大師備前四十八ヶ寺について 山本孝弘. 明治維新と四国遍路-高群逸枝『娘巡礼記』の歴史的前提- 胡光. 遍路の記憶 鴨井智峯. ほか

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。