三本松 政之/編著 -- 誠信書房 -- 2020.4

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 369 /サン/ 00112216191 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23382348
書名 多文化福祉コミュニティ
書名ヨミ タブンカ フクシ コミュニティ
副書名 外国人の人権をめぐる新たな地域福祉の課題
著者名 三本松 政之 /編著, 朝倉 美江 /編著  
著者名ヨミ サンボンマツ マサユキ , アサクラ ミエ  
出版地 東京
出版者 誠信書房
出版年 2020.4
頁数・図版 205p
大きさ 21cm
ISBN 4-414-60163-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-414-60163-3
本体価格 2700円
NDC分類(8版) 369.0221
NDC分類(9版) 369.0221
件名 移民・植民
内容細目 地域福祉と多文化福祉コミュニティ 三本松政之 著 移民問題と多文化福祉コミュニティ 朝倉美江 著 韓国におけるコミュニティを通じた結婚移住女性のエンパワメント 新田さやか 著 結婚移住女性の主体的な選択とコミュニティ 新田さやか, 朝倉美江 著 子どもの権利と多文化福祉コミュニティ 原史子 著 「多文化コミュニティソーシャルワーク」実践 門美由紀 著 移民の人権と多文化福祉コミュニティ 朝倉美江 著
内容紹介 真の国際化とは何なのか。少子高齢社会を突き進む日本に増えつつある外国人定住者を、地域の住民として受け容れるためには、行政はもちろん地域住民にどうアプローチしていくか。現在進行形の諸問題を解く鍵を探すための、地域コミュニティ福祉の本。
著者紹介 【三本松政之】1986年 中央大学文学研究科社会学専攻博士課程単位取得退学。現在 長野大学社会福祉学部社会福祉学科教授、博士(社会福祉学)。主著『福祉ボランティア論』(共編)有斐閣2007年ほか。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。