金子 修治/編著 -- 岩波書店 -- 2020.4

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
子供の本 Y486 /カネ/ 00112200930 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23402327
書名 博士の愛したジミな昆虫
書名ヨミ ハカセ ノ アイシタ ジミ ナ コンチュウ
著者名 金子 修治 /編著, 鈴木 紀之 /編著, 安田 弘法 /編著  
著者名ヨミ カネコ シュウジ , スズキ ノリユキ , ヤスダ ヒロノリ  
出版地 東京
出版者 岩波書店
出版年 2020.4
頁数・図版 250,3p
大きさ 18cm
叢書名・叢書番号 岩波ジュニア新書・916
巻の書名 916
ISBN 4-00-500916-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-00-500916-9
本体価格 880円
NDC分類(8版) 486
NDC分類(9版) 486
件名 昆虫
内容細目 そっくりな虫どうしのジミな「ケンカ」 鈴木紀之 著 逃げるが勝ち!のモンシロチョウ 大崎直太 著 ゾウムシの「槍」とツバキの「盾」の共進化 東樹宏和 著 相思相愛?アリと植物のコミュニケーション 村瀬香 著 敵の敵は友?寄生蜂と植物の関係 塩尻かおり 著 敵を味方に!敵の敵は味方? 金子修治 著 ヒアリ、アルゼンチンアリはなぜはびこる? 辻和希 著 虫を調べに南へ北へ 田中幸一 著 ただの虫のただならぬ働き 桐谷圭治 著 弱者だって、共存できる! 安田弘法 著
内容紹介 スター昆虫ではないけれど、ジミな虫たちだって、やってることはスゴすぎる…。SFみたいなびっくり生態、植物やほかの虫たちとの複雑怪奇なからみ合い。その謎を解いていくワクワクを、10人の昆虫博士たちがとびっきりジミな昆虫の研究から熱く語る。
著者紹介 【金子修司】1969年生.京都大学大学院理学研究科博士課程中退.理学博士.これまで,静岡県農林技術研究所と大阪府立環境農林水産総合研究所で農作物の害虫と天敵の研究に従事.(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。