小池 伸介/著 -- 文一総合出版 -- 2020.4

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 489.5 /コイ/ 00112195359 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23371799
書名 ツキノワグマのすべて
書名ヨミ ツキノワグマノ スベテ
副書名 Asian black bears,living with the forest. : 森と生きる。
著者名 小池 伸介 /著, 澤井 俊彦 /写真  
著者名ヨミ コイケ シンスケ , サワイ トシヒコ  
出版地 東京
出版者 文一総合出版
出版年 2020.4
頁数・図版 126p
大きさ 21cm
一般注記 欧文タイトル:Asian black bears,living with the forest.
ISBN 4-8299-7232-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-8299-7232-8
本体価格 1800円
NDC分類(8版) 489.57
NDC分類(9版) 489.57
件名 ツキノワグマ
内容紹介 日本の森に暮らすツキノワグマの知られざる生態に、迫力の生態写真と最新の研究が迫る。骨格・五感・形態など身体能力、何を食べ、どこで寝て、1日・1年をどのように過ごすのかといった生態を、誰も見たことがない生態写真と共に解説する。
著者紹介 【小池伸介】1979年、名古屋市生まれ。博士(農学)。現在、東京農工大学大学院農学研究院准教授。専門は生態学、主な研究対象は、森林生態系における植物―動物間の生物間相互作用、ツキノワグマの生物学など。現在は、東京都奥多摩、栃木県、群馬県の足尾・日光山地においてツキノワグマの生態や森林での生き物同士の関係を研究している。著書に『クマが樹に登ると』(東海大学出版部)、『わたしのクマ研究』(さ・え・ら書房)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。