石井 清純/著 -- 平凡社 -- 2020.3

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
子供の本 Y188 /イシ/ 00112209032 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23371671
書名 禅ってなんだろう?
書名ヨミ ゼン ッテ ナンダロウ
副書名 あなたと知りたい身心を調えるおしえ
著者名 石井 清純 /著  
著者名ヨミ イシイ セイジュン  
出版地 東京
出版者 平凡社
出版年 2020.3
頁数・図版 221p
大きさ 19cm
叢書名・叢書番号 中学生の質問箱・
ISBN 4-582-83834-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-582-83834-3
本体価格 1400円
NDC分類(8版) 188.8
NDC分類(9版) 188.8
件名
内容紹介 坐ると何が変わるの?禅がいま世界で注目されるのはなぜ?マインドフルネスの原点でもある禅のそもそもから歴史、基本の教え、坐禅法、現代での活用術などをやさしく説く。
著者紹介 1958年、東京生まれ。駒澤大学仏教学部卒業、同大学院博士後期課程満期退学。現在、駒澤大学仏教学部教授、禅研究所所長。2009~12年に駒澤大学学長、2000年にはスタンフォード大学客員研究員を務めた。専門は禅思想研究。著書に『禅問答入門』(角川選書)ほかがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。