竹村 牧男/著 -- 講談社 -- 2020.3

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 188.5 /タケ/ 00112192709 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23357892
書名 空海の哲学
書名ヨミ クウカイノ テツガク
著者名 竹村 牧男 /著  
著者名ヨミ タケムラ マキオ  
出版地 東京
出版者 講談社
出版年 2020.3
頁数・図版 321p
大きさ 18cm
叢書名・叢書番号 講談社現代新書・2567
巻の書名 2567
ISBN 4-06-519134-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-06-519134-7
本体価格 1200円
NDC分類(8版) 188.52
NDC分類(9版) 188.52
個人件名 空海(774-835)(00270624)
内容紹介 密教の伝導者にして、書の達人。庶民のための学校を開設し、満濃池の工事をおこなう社会活動家。日本文化に大きな影響を与えた空海。その核心は、即身成仏にあった。「即身成仏」の四字に籠められた、空海の人間観・世界観とは。空海の思想の今日性を描く。
著者紹介 1948年東京都生まれ。東京大学文学部印度哲学・印度文学科卒業。同大学大学院人文科学研究科印度哲学専修博士課程中退。筑波大学、東洋大学で教授職を務める。現在は、東洋大学学長、筑波大学名誉教授。博士(文学)(東京大学)。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。