大塚 啓二郎/著 -- 日本経済新聞出版社 -- 2020.3

タグ
試し読み

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 333.8 /オオ/ 00112306199 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23358870
書名 なぜ貧しい国はなくならないのか
書名ヨミ ナゼ マズシイ クニワ ナクナラナイノカ
副書名 正しい開発戦略を考える
著者名 大塚 啓二郎 /著  
著者名ヨミ オオツカ ケイジロウ  
版表示 第2版
出版地 東京
出版者 日本経済新聞出版社
出版年 2020.3
頁数・図版 281p
大きさ 20cm
ISBN 4-532-35848-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-532-35848-8
本体価格 3000円
NDC分類(8版) 333.8
NDC分類(9版) 333.8
件名 開発経済学
内容紹介 2015年に刊行された『なぜ貧しい国はなくならないのか』を最新のデータに基づいて全面改訂。SDGs(持続可能な開発目標)への注目が高まっているが、貧しい国々の浮上はなぜ困難なのか。貧困国浮上の開発戦略をていねいに解説する。
著者紹介 神戸大学特命教授、ジェトロ・アジア経済研究所上席主任調査研究員。1948年生まれ。71年北海道大学農学部農業経済学科卒業。74年東京都立大学大学院修士課程修了、79年シカゴ大学大学院博士課程修了。2010年紫綬褒章、2018年日本学士院会員。主な著書に『消えゆく森の再生学』(講談社現代新書)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。