塩川 宏郷/監修 -- 主婦の友社 -- 2020.4

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
子供の本 378 /シユ/子育て 00112185961 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 トーハンマーク
マーク番号 34045497
書名 もしかして発達障害?子どものサインに気づく本
書名ヨミ モシカシテ ハッタツ ショウガイ コドモノ サインニ キズク ホン
副書名 自閉スペクトラム症、ADHD、SLD……
著者名 塩川 宏郷 /監修, 主婦の友社 /編  
著者名ヨミ シオカワ ヒロサト , シュフ ノ トモシャ  
出版地 東京
出版者 主婦の友社
出版年 2020.4
頁数・図版 127p
大きさ 21cm
叢書名・叢書番号 育ちあう子育ての本・
一般注記 「発達障害を持つ子どものサインがわかる本」(2012年刊)の改題、新規取材を加えて再編集
ISBN 4074418794 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 9784074418794
本体価格 1400
NDC分類(8版) 378
NDC分類(9版) 378
件名 発達障害
内容紹介 「自閉スペクトラム症」(ASD)、「注意欠如・多動症」(ADHD)、「限局性学習症」(SLD)など、発達障害の特性のある子どもからのサインに早く気づいて、適切にサポートする方法を、わかりやすくていねいに紹介する。
著者紹介 【塩川宏郷】実践女子大学生活科学部教授。1962年福島県西郷村生まれ。87年自治医科大学卒。2018年から現職。専門領域:発達行動小児科学、小児精神医学。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。