フランク・ディケーター/著 -- 人文書院 -- 2020.2

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 222.077 /テイ/1 00112185879 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23406027
書名 文化大革命
書名ヨミ ブンカ ダイカクメイ
副書名 人民の歴史1962-1976
著者名 フランク・ディケーター /著, 谷川 真一 /監訳, 今西 康子 /訳  
著者名ヨミ ディケーター フランク , タニガワ シンイチ , イマニシ ヤスコ  
巻次
出版地 京都
出版者 人文書院
出版年 2020.2
頁数・図版 277p
大きさ 19cm
一般注記 原タイトル: THE CULTURAL REVOLUTION
原書名 原タイトル:THE CULTURAL REVOLUTION
ISBN 4-409-51082-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-409-51082-7
本体価格 3000円
NDC分類(8版) 222.077
NDC分類(9版) 222.077
件名 中国文化大革命
内容紹介 革命に翻弄される人民のあまりにも苛酷な日々。激動の時代、なぜ暴力の連鎖は起こったのか。飢餓、紅衛兵、粛清、裏切り、恐怖と混乱…。毛沢東の野望と権力闘争の犠牲になった民衆たちの姿を圧倒的筆致で抉り出す。上巻。
著者紹介 【フランク・ディケーター】香港大学人文学院講座教授。檔案館(党公文書館)資料を利用した研究の先駆者で、名著『The Discourse of Race in Modern China』(1992)、サミュエル・ジョンソン賞受賞作『Mao’s Great Famine』(2010)(『毛沢東の大飢饉』(2011年,草思社))、最新著書『The Tragedy of Liberation』(2013)をはじめとする10冊の著書は、歴史学者の中国に対する見方や認識を変えた。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。