渋沢 栄一/著 -- 徳間書店 -- 2020.2

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 335.1 /シフ/ 00112181253 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23354462
書名 経済と道徳
書名ヨミ ケイザイト ドウトク
著者名 渋沢 栄一 /著  
著者名ヨミ シブサワ エイイチ  
出版地 東京
出版者 徳間書店
出版年 2020.2
頁数・図版 236p
大きさ 18cm
一般注記 渋沢翁頌徳会 1938年刊の再刊
ISBN 4-19-865034-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-19-865034-6
本体価格 1200円
NDC分類(8版) 335.15
NDC分類(9版) 335.15
件名 経営理念
内容紹介 日本の実業界を築いた男、渋沢栄一からすべてのビジネスマン、これから社会に出る若者に贈る「成功の心得」。時代を超えて心に響く、渋沢栄一の経営哲学。生前の渋沢栄一の口述をまとめ、1938年に出版した『経営と道徳』を再刊。
著者紹介 1840年~1931年。実業家。農家に生まれるも「尊王攘夷」思想の影響を受け、京都に出て徳川慶喜に仕える。その後、明治政府に招かれ大蔵省で新しい国づくりに関わる。退官後は、民間経済人として活動し、第一国立銀行や東京証券取引所など、約500もの企業の設立・発展に貢献。また二松学舎や商法講習所(現・一橋大学)など、多くの教育機関・社会公共事業の設立・支援に尽力。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。