中井和子/著 -- 清風堂書店 -- 2019.1

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 1 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 916 /ナカ/ 00112157975 図書 貸出可 貸出待 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別
マーク番号
書名 和子の満洲抑留記
書名ヨミ カズコノ マンシュウ ヨクリュウキ
著者名 中井和子 /著  
著者名ヨミ ナカイ カズコ  
出版地 大阪
出版者 清風堂書店
出版年 2019.1
頁数・図版 175p
大きさ 19cm
一般注記 付.参考文献
ISBN 4-88313-882-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-88313-882-1
本体価格 1400円
NDC分類(8版) 916
NDC分類(9版) 916
件名 太平洋戦争 (1941-1945)
著者紹介 旧湊川高等女学校卒業。満洲牡丹江市東寧県の父の許へ行くために渡満する。ソ連軍の侵攻に遭い、逃避行を続けたが拘束される。ソ連軍から解放後、中井利治と結婚。夫が八路軍に留用された為、帰国できず、各地を転々とし、その間に三人の子を儲ける。八年間の抑留生活を経て、内蒙古包頭より帰国。神戸市の引揚者住宅に入居。玉津薬局を夫と共に開業。日本政府による沖縄援助の一環として、沖縄の久米島、仲里村に夫と共に派遣され、琉球政府立比嘉診療所を開設(現沖縄県久米島)。神戸市須磨区で夫と共に月見山診療所開設、経営に携わる。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。