浅井 亜紀子/著 -- 明石書店 -- 2020.2

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 498.1 /アサ/ 00112181420 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23347561
書名 EPAインドネシア人看護師・介護福祉士の日本体験
書名ヨミ イーピーエー インドネシアジン カンゴシ カイゴ フクシシノ ニホン タイケン
副書名 帰国者と滞在継続者の10年の追跡調査から
著者名 浅井 亜紀子 /著, 箕浦 康子 /著  
著者名ヨミ アサイ アキコ , ミノウラ ヤスコ  
出版地 東京
出版者 明石書店
出版年 2020.2
頁数・図版 451p
大きさ 22cm
ISBN 4-7503-4949-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-7503-4949-7
本体価格 5500円
NDC分類(8版) 498.14
NDC分類(9版) 498.14
件名 看護師//日本
内容紹介 日本とインドネシア両政府の経済連携協定(EPA)により来日した1陣~4陣のインドネシア人看護師と介護福祉士を10年近く追跡した記録。彼らが母国とは異なる環境の中で自分をどのように作り変えていったのかを検討する。
著者紹介 【浅井亜紀子】桜美林大学リベラルアーツ学群教授。東京女子大学文理学部英米文学科を卒業後、富士ゼロックス株式会社に4年間勤務、ロータリー奨学生としてサンフランシスコ州立大学スピーチコミュニケーション大学院異文化コミュニケーション専攻修了、修士(スピーチコミュニケーション)。2004年お茶の水女子大学人間文化研究所人間発達科学専攻博士後期課程修了、博士(人文科学)。関心領域は文化心理学、コミュニケーション論、異文化コミュニケーション、文化的アイデンティティ。主な著書『異文化接触における文化的アイデンティティのゆらぎ』(ミネルヴァ書房、2006)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。