多田 千佳/ぶん -- 農山漁村文化協会 -- 2020.2

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
子供の本 501 /タタ/ 00112175498 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23343234
書名 生ごみからエネルギーをつくろう!
書名ヨミ ナマゴミ カラ エネルギー オ ツクロウ
著者名 多田 千佳 /ぶん, 米林 宏昌 /え  
著者名ヨミ タダ チカ , ヨネバヤシ ヒロマサ  
出版地 東京
出版者 農山漁村文化協会
出版年 2020.2
頁数・図版 32p
大きさ 22cm
ISBN 4-540-19203-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-540-19203-6
本体価格 1400円
NDC分類(8版) 501.6
NDC分類(9版) 501.6
件名 バイオマスエネルギー
内容紹介 できたガスでお湯をわかしてお茶をいれ、液肥は野菜栽培に。手づくりトーチで再生可能エネルギーの炎を運動会に燃やそう。家庭や学校で、ペットボトルを使って、生ごみからバイオガスと液肥をつくるノウハウを紹介する。
著者紹介 【多田千佳】石川県立金沢泉丘高校理数科出身。現在、東北大学大学院農学研究科准教授。専門は環境微生物学、有機性廃棄物処理。近年は、生ごみや油などの有機性廃棄物からバイオガスエネルギーを生産し、資源循環する仕組みについて研究している。宮城県鳴子温泉に開いた「エネカフェ・メタン」で、2015年グッドライフアワード・環境大臣賞グッドライフ特別賞を受賞。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。