安室 知/著 -- 慶友社 -- 2020.2

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 384.3 /ヤス/ 00112170554 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23346817
書名 都市と農の民俗
書名ヨミ トシト ノウノ ミンゾク
副書名 農の文化資源化をめぐって
著者名 安室 知 /著  
著者名ヨミ ヤスムロ サトル  
出版地 東京
出版者 慶友社
出版年 2020.2
頁数・図版 258p
大きさ 19cm
ISBN 4-87449-097-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-87449-097-6
本体価格 2600円
NDC分類(8版) 384.31
NDC分類(9版) 384.31
件名 市民農園
内容細目 都市生活者の田園イメージ 都市における「もう一つの農」 市民農園に遊ぶ 都市農のゆくえ 環境問題としての食と農 農の変貌と農村生活 在来農法の文化資源化 文化資源化される農耕儀礼
著者紹介 1959年、東京都生まれ。筑波大学大学院環境科学研究科修了。博士(文学)。長野市立博物館・学芸員、横須賀市自然人文博物館・学芸員、熊本大学文学部・助教授、国立歴史民俗博物館・教授、総合研究大学院大学・教授を経て、現在は神奈川大学大学院歴史民俗資料学研究科・教授および日本常民文化研究所・所員。専門は、民俗学(生業論・環境論)、物質文化論。 主要な著作『水田をめぐる民俗学的研究』(1998年)、『餅と日本人』(1999年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。