敷田 麻実/編著 -- 講談社 -- 2020.2

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 468 /シキ/ 00112171629 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23341787
書名 はじめて学ぶ生物文化多様性
書名ヨミ ハジメテ マナブ セイブツ ブンカ タヨウセイ
著者名 敷田 麻実 /編著, 湯本 貴和 /編著, 森重 昌之 /編著, ドウノ ヨシノブ /漫画  
著者名ヨミ シキダ アサミ , ユモト タカカズ , モリシゲ マサユキ , ドウノ ヨシノブ  
出版地 東京
出版者 講談社
出版年 2020.2
頁数・図版 213p
大きさ 21cm
ISBN 4-06-518722-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-06-518722-7
本体価格 2800円
NDC分類(8版) 468
NDC分類(9版) 468
件名 生物多様性
内容紹介 「生物多様性+文化多様性=生物文化多様性」という、自然と文化の融合を基本とした環境の捉え方を解説。この概念をもとに、地域社会の組織づくりやしくみの構築など、地域の資源を活かして地域再生や地域創生を効果的に行う方法を、マンガを交えて紹介する。
著者紹介 【敷田麻実】博士(学術)。金沢大学大学院社会環境科学研究科博士課程修了。現在 北陸先端科学技術大学院大学教授。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。