速水 融/著 -- 筑摩書房 -- 2020.2

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 289.1 /ハヤ/ 00112170370 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23355981
書名 歴史人口学事始め
書名ヨミ レキシ ジンコウガク コトハジメ
副書名 記録と記憶の九〇年
著者名 速水 融 /著  
著者名ヨミ ハヤミ アキラ  
出版地 東京
出版者 筑摩書房
出版年 2020.2
頁数・図版 332p
大きさ 18cm
叢書名・叢書番号 ちくま新書・1475
巻の書名 1475
ISBN 4-480-07299-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-480-07299-3
本体価格 1000円
NDC分類(8版) 289.1
NDC分類(9版) 289.1
個人件名 速水, 融(1929-2019)(00009309)
内容紹介 若き日のヨーロッパ留学で歴史人口学と不意に出会い、やがて宗門改帳を使った人口動態調査や「勤勉革命」の提唱で世界的に評価されるまでに至った著者が、幼少期からの体験と日本の歴史人口学成立事情を振り返る。急逝した碩学の最後のメッセージ。
著者紹介 1929年生まれ。慶應義塾大学・国際日本文化研究センター・麗澤大学名誉教授。2009年文化勲章受章。日本学士院会員。経済学博士。経済史・歴史人口学専攻。著書に『近世農村の歴史人口学的研究』(東洋経済新報社、1973年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。