清家 弘治/著 -- 中央公論新社 -- 2020.2

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 481.7 /セイ/ 00112170608 図書 持出禁2 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23340801
書名 海底の支配者底生生物
書名ヨミ カイテイノ シハイシャ テイセイ セイブツ
副書名 世界は「巣穴」で満ちている
著者名 清家 弘治 /著  
著者名ヨミ セイケ コウジ  
出版地 東京
出版者 中央公論新社
出版年 2020.2
頁数・図版 190p
大きさ 18cm
叢書名・叢書番号 中公新書ラクレ・676
巻の書名 676
ISBN 4-12-150676-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks
ISBN(新) 978-4-12-150676-4
本体価格 820円
NDC分類(8版) 481.74
NDC分類(9版) 481.74
件名 底生動物
内容紹介 地表の7割を占める海底に穴を掘って暮らす、ゴカイやユムシなどの底生生物。謎につつまれてきた彼らの生態を「巣穴」を解析することで明らかにしてきた著者が、驚くべき、そしてどこかユーモラスな底生生物の生態と海底の神秘を綴る。
著者紹介 1981年生まれ。広島県出身。産業技術総合研究所地質調査総合センター主任研究員。専門は海洋生物学、海洋地質学。東京大学大学院理学系研究科地球惑星科学専攻修了、博士(理学)。受賞歴に科学技術分野の文部科学大臣表彰・若手科学者賞(2016年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。