清水 透/著 -- 岩波書店 -- 2020.2

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 080 /イワ/1019 00112149925 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23354495
書名 インディオの村通い40年
書名ヨミ インディオ ノ ムラガヨイ ヨンジュウネン
副書名 〈いのち〉みつめて
著者名 清水 透 /著  
著者名ヨミ シミズ トオル  
出版地 東京
出版者 岩波書店
出版年 2020.2
頁数・図版 54p
大きさ 21cm
叢書名・叢書番号 岩波ブックレット・No.1019
巻の書名 No.1019
ISBN 4-00-271019-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-00-271019-8
本体価格 680円
NDC分類(8版) 389.56
NDC分類(9版) 382.56
件名 インディアン (メキシコ)
内容紹介 異文化社会のリアルな歴史像を描き出す方法を求めて、著者は長年メキシコの先住民の村に通い続け、伝統と近代のはざまで揺れる人々の語りに耳を傾けてきた。「いのち」の原点から世界をみつめる境地に至る半生の歩みを、味わい深い筆致で綴るエッセイ。
著者紹介 1943年生まれ。東京外国語大学大学院修士課程修了。メキシコ大学院大学エル・コレヒオ・デ・メヒコ歴史学博士課程修了。東京外国語大学、獨協大学、フェリス女学院大学を経て、慶應義塾大学名誉教授。著書に『エル・チチョンの怒り――メキシコにおける近代とアイデンティティ』(東京大学出版会)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。