與那覇 潤/著 -- 勉誠出版 -- 2020.1

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 220.04 /ヨナ/ 00112182526 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23337498
書名 荒れ野の六十年
書名ヨミ アレノノ ロクジュウネン
副書名 東アジア世界の歴史地政学
著者名 與那覇 潤 /著  
著者名ヨミ ヨナハ ジュン  
出版地 東京
出版者 勉誠出版
出版年 2020.1
頁数・図版 363p
大きさ 20cm
ISBN 4-585-22264-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-585-22264-4
本体価格 3200円
NDC分類(8版) 220.04
NDC分類(9版) 220
件名 アジア (東部)//歴史
内容細目 三つの時代と「日中関係」の終わり 再近世化する世界? 中国化する公共圏? 社会の「支え方」の日中比較史 革命と背信のあいだ 史学の黙示録 変えてゆくためのことば 無縁論の空転 社会科学にとって歴史とは何か 帝国に「近代」はあったか 荒れ野の六十年 靖国なき「国体」は可能か ノンフィクションに学ぶ、「中国化」した世界の生き抜き方
著者紹介 1979年生まれ。東京大学教養学部卒業。同大学院総合文化研究科博士課程修了、博士(学術)。専門は日本近現代史。2007年から15年にかけて地方公立大学准教授として教鞭をとり、重度のうつによる休職をへて17年離職。歴史学者としての業績に『翻訳の政治学』(岩波書店)など。共著多数。2018年に病気の体験を踏まえて現代の反知性主義に新たな光をあてた『知性は死なない』(文藝春秋)を発表し、執筆活動を再開。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。