ヘレン・ スケールズ/著 -- 築地書館 -- 2020.1

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 487.5 /スケ/ 00112164829 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23366125
書名 魚の自然誌
書名ヨミ サカナ ノ シゼンシ
副書名 光で交信する魚、狩りと体色変化、フグ毒とゾンビ伝説
著者名 ヘレン・ スケールズ /著, 林 裕美子 /訳  
著者名ヨミ スケールズ ヘレン , ハヤシ ユミコ  
出版地 東京
出版者 築地書館
出版年 2020.1
頁数・図版 364p 図版8枚
大きさ 20cm
一般注記 原タイトル: EYE OF THE SHOAL
原書名 原タイトル:EYE OF THE SHOAL
ISBN 4-8067-1594-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-8067-1594-8
本体価格 2900円
NDC分類(8版) 487.51
NDC分類(9版) 487.51
件名
内容紹介 群れの中で魚どうしぶつからないのはなぜか、フグはなぜ自分の毒で中毒を起こさないのか。気鋭の海洋生物学者が自らの体験をまじえ、魚にまつわるさまざまな疑問にこたえ、魅力的な魚の世界へと誘う。
著者紹介 【ヘレン・スケールズ】イギリス生まれ。海洋生物学者。魚を観察するために数百時間を水の中で過ごしてきた。ダイビングやサーフィンをこなし、ラジオ番組の出演者としてもサイエンス・ライターとしても活躍する。BBCサイエンス・フォーカス誌やBBCワイルドライフ誌には毎号のように記事を執筆している。ラジオのドキュメンタリー番組では夢の水中生活を紹介し、絶滅の危機にある巻貝を追いながら世界中をめぐった。最新の著書『Spirals in Time』(邦訳『貝と文明-螺旋の科学、新薬開発から足糸で織った絹の話まで』築地書館)は、王立協会生物部門の出版賞の最終候補に残り、エコノミスト誌、ネイチャー誌、タイムズ紙、ガーディアン紙の年間人気書籍に選ばれ、BBCラジオ4の週間ランキング入りも果たした。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。