ケイト・フォックス/〔著〕 -- みすず書房 -- 2020.1

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 361.4 /フオ/ 00112164300 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23334592
書名 さらに不思議なイングリッシュネス
書名ヨミ サラニ フシギナ イングリッシュネス
副書名 英国人のふるまいのルール 2
著者名 ケイト・フォックス /〔著〕, 北條 文緒 /訳, 香川 由紀子 /訳  
著者名ヨミ フォックス ケイト , ホウジョウ フミオ , カガワ ユキコ  
出版地 東京
出版者 みすず書房
出版年 2020.1
頁数・図版 221,9p
大きさ 20cm
原書名 原タイトル:WATCHING THE ENGLISH 原著増補版の抄訳
ISBN 4-622-08876-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-622-08876-9
本体価格 3600円
NDC分類(8版) 361.42
NDC分類(9版) 361.42
件名 国民性//イギリス
内容紹介 アイロニーとユーモア、偽善と礼儀、抑制、自嘲、きまりの悪さ、フェアプレイ。「最も奇妙な、最もわけのわからない、イギリス人という部族」を内側から斬る。
著者紹介 【ケイト・フォックス】英国の社会人類学者。アメリカ、フランス、アイルランドで少女時代を過ごし、16歳で帰国。著名な人類学者の父、ロビン・フォックスから手ほどきを受け、幼いころから人類学の素養を授けられる。ケンブリッジ大学で人類学・哲学の学位を取得し、1989年、MCMリサーチの共同ディレクター、現在はオックスフォードを拠点とする社会問題調査センター(SIRC)の共同ディレクター。人間行動や社会的相互作用に関する研究に定評があり、諸種の社会調査に携わるかたわら、講演やシンポジウムへの参加、テレビ出演など幅広く活躍。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。