村岡 晋一/著 -- 講談社 -- 2020.1

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 139 /ムラ/ 00112167431 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23331123
書名 名前の哲学
書名ヨミ ナマエノ テツガク
著者名 村岡 晋一 /著  
著者名ヨミ ムラオカ シンイチ  
出版地 東京
出版者 講談社
出版年 2020.1
頁数・図版 211p
大きさ 19cm
叢書名・叢書番号 講談社選書メチエ・719
巻の書名 719
ISBN 4-06-518360-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-06-518360-1
本体価格 1600円
NDC分類(8版) 139
NDC分類(9版) 139.7
件名 ドイツ哲学
内容紹介 言語ゲームや神の名前、命名行為をめぐる思考の先に、死者さえも含めた他者との共生の可能性が開かれる。ヴィトゲンシュタイン、ローゼンツヴァイク、ベンヤミン。3人の思想を軸に描き出される21世紀の共同体論。
著者紹介 1952年、熊本県生まれ。中央大学大学院文学研究科博士後期課程中退。現在は中央大学教授。専門はドイツ観念論、ドイツ・ユダヤ思想。著書に『対話の哲学』、『ドイツ観念論』(以上、講談社選書メチエ)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。