白洲 信哉/著 -- 光文社 -- 2019.12

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 756.8 /シラ/ 00112151782 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23318129
書名 美を見極める力
書名ヨミ ビオ ミキワメル チカラ
副書名 古美術に学ぶ
著者名 白洲 信哉 /著  
著者名ヨミ シラス シンヤ  
出版地 東京
出版者 光文社
出版年 2019.12
頁数・図版 277p
大きさ 18cm
叢書名・叢書番号 光文社新書・1040
巻の書名 1040
ISBN 4-334-04449-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-334-04449-7
本体価格 1200円
NDC分類(8版) 756.8
NDC分類(9版) 756.8
件名 骨董//日本
内容紹介 鑑賞するだけでなく、いじること。そこが、西洋美術との大きな違いだ。当代随一の目利きによる古美術入門。「特異な美」の深みへといざなう1冊。カラー写真も豊富に掲載。
著者紹介 1965年東京都生まれ。細川護煕首相の公設秘書を経て、執筆活動に入る。その一方、広く日本文化の普及につとめ、書籍編集、展覧会などの文化イベントの制作に携わる。骨董・古美術専門誌「目の眼」前編集長。父方の祖父母は、白洲次郎・正子。母方の祖父は文芸評論家の小林秀雄。主な編著書に『骨董あそび』(文藝春秋)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。