〔富田 健治/著〕 -- 祥伝社 -- 2019.11

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 210.75 /カワ/ 00112134600 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23300022
書名 近衛文麿と日米開戦
書名ヨミ コノエ フミマロト ニチベイ カイセン
副書名 内閣書記官長が残した『敗戦日本の内側』
著者名 〔富田 健治 /著〕, 川田 稔 /編  
著者名ヨミ トミタ ケンジ , カワダ ミノル  
出版地 東京
出版者 祥伝社
出版年 2019.11
頁数・図版 511p
大きさ 18cm
叢書名・叢書番号 祥伝社新書・590
巻の書名 590
一般注記 「敗戦日本の内側」(古今書院 1962年刊)の改題、新たに解説を加えて再刊
ISBN 4-396-11590-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-396-11590-6
本体価格 1300円
NDC分類(8版) 210.75
NDC分類(9版) 210.75
件名 太平洋戦争 (1941-1945)
個人件名 近衛, 文麿(1891-1945)(00035564)
内容紹介 第二次・第三次近衛文麿内閣書記官長を務めた富田健治によって書かれた『敗戦日本の内側――近衛公の思い出』。近衛らが緊迫する国内外の情勢にいかに対応したかが綴られている。はたして、日米開戦は不可避だったのか…。昭和史の貴重な記録を読み解く。
著者紹介 【富田健治】1897年、兵庫県生まれ。1921年、京都帝国大学法学部卒業後、内務省入省。大阪府警察部長、長野県知事などを経て、第二次・第三次近衛内閣の内閣書記官長を務める。退任後、貴族院議員就任。戦後は衆議院議員、自由民主党総務会副会長を歴任。1977年、逝去。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。