内山 節/著 -- 農山漁村文化協会 -- 2019.10

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 019 /ウチ/ 00112131876 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23293721
書名 内山節と読む世界と日本の古典50冊
書名ヨミ ウチヤマ タカシト ヨム セカイト ニホンノ コテン ゴジッサツ
著者名 内山 節 /著  
著者名ヨミ ウチヤマ タカシ  
出版地 東京
出版者 農山漁村文化協会
出版年 2019.10
頁数・図版 389p
大きさ 19cm
ISBN 4-540-19149-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-540-19149-7
本体価格 2500円
NDC分類(8版) 019
NDC分類(9版) 019.9
件名 書評集
内容紹介 学生運動の時代に高校生活を送った内山節は、大学に行かず、独学によって哲学を学び、自然と人間の関係、時間や共同体をめぐる独自の思想を構築していった。著者の思想形成とかかわりの深い50冊を、地域から社会をつくり直すという今日的視点から読み直す。
著者紹介 1950年、東京生まれ。東京都立新宿高等学校卒業。哲学者。1970年代から東京と群馬県上野村を往復しながら暮らす。立教大学大学院21世紀社会デザイン研究科教授(2010年4月~2015年3月)などを歴任。NPO法人・森づくりフォーラム代表理事。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。