原田 伊織/著 -- SBクリエイティブ -- 2019.10

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 B210.5L /ハラ/ 00112121228 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 トーハンマーク
マーク番号 33982506
書名 日本人が知らされてこなかった「江戸」
書名ヨミ ニホンジンガ シラサレテコナカッタ エド
副書名 世界が認める「徳川日本」の社会と精神
著者名 原田 伊織 /著  
著者名ヨミ ハラダ イオリ  
出版地 東京
出版者 SBクリエイティブ
出版年 2019.10
頁数・図版 253p
大きさ 26cm
ISBN 4815602192 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 9784815602192
本体価格 1500
NDC分類(8版) 210.5
NDC分類(9版) 210.5
件名 日本-歴史-江戸時代
内容紹介 今日私たちが「伝統文化」と呼んでいるものの多くは、江戸期に完成されている。それらが失われつつある現在、むしろ外国人によって日本の美点、江戸のすごさが発見されてきた。土中深く埋め去られた江戸を掘り起こす。SB新書大活字版。
著者紹介 作家。歴史評論家。1946年京都生まれ。近江・浅井領内佐和山城下で幼少期を過ごし、彦根藩藩校弘道館の流れをくむ彦根東高等学校を経て、大阪外語大卒。2005年『夏が逝く瞬間(とき)』(河出書房新社)で作家デビュー。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。