國分 功一郎/著 -- 晶文社 -- 2019.9

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 104 /コク/ 00112136192 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23286357
書名 原子力時代における哲学
書名ヨミ ゲンシリョク ジダイニ オケル テツガク
著者名 國分 功一郎 /著  
著者名ヨミ コクブン コウイチロウ  
出版地 東京
出版者 晶文社
出版年 2019.9
頁数・図版 317p
大きさ 19cm
叢書名・叢書番号 犀の教室Liberal Arts Lab・
ISBN 4-7949-7039-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-7949-7039-8
本体価格 1800円
NDC分類(8版) 104
NDC分類(9版) 104
件名 技術哲学
個人件名 Heidegger, Martin(1889-1976)(00442880)
内容紹介 原子力の平和利用神話は崩れた。並み居る知識人たちが原子力の平和利用に傾いていくなかで、なぜハイデッガーは原子力の危険性を指摘できたのか。その洞察の秘密はどこにあったのか。ハイデッガーのテキスト『放下』を軸に、技術と自然をめぐる哲学講義録。
著者紹介 1974年、千葉県生まれ。東京大学大学院総合文化研究科博士課程修了。博士(学術)。高崎経済大学を経て、現在東京工業大学リベラルアーツ研究教育院教授。『暇と退屈の倫理学』で第2回紀伊國屋じんぶん大賞、『中動態の世界』で第16回小林秀雄賞を受賞。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。