日本認知科学会/編 -- 共立出版 -- 2019.9

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 007.1 /ニツ/1 00112104085 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23279364
書名 越境する認知科学
書名ヨミ エッキョウ スル ニンチ カガク
副書名 The Cutting Edge of Cognitive Science
著者名 日本認知科学会 /編  
著者名ヨミ ニホン ニンチ カガクカイ  
巻次 1
出版地 東京
出版者 共立出版
出版年 2019.9
頁数・図版 284p
大きさ 20cm
巻の書名 脳のなかの自己と他者
巻の著者 嶋田 総太郎/著
一般注記 欧文タイトル:The Cutting Edge of Cognitive Science
ISBN 4-320-09461-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-320-09461-1
本体価格 3400円
NDC分類(8版) 007.1
NDC分類(9版) 007.1
件名 認知科学
内容細目 脳のなかの自己と他者 : 身体性・社会性の認知脳科学と哲学 嶋田総太郎 著
内容紹介 「自己」と「他者」について探求することは、身体性と社会性の脳メカニズムに迫ることである。身体性と社会性という一見異なる2つの機能が脳のなかでどのように結びついているのか、最新の認知脳科学と古典的な哲学を融合して明らかにする。
著者紹介 【嶋田総太郎】2001年、慶應義塾大学大学院理工学研究科計算機科学専攻後期博士課程修了。専門分野は認知脳科学。主な著書に『認知脳科学』(コロナ社、2017、単著)など。現在、明治大学理工学部教授、博士(工学)。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。