樹木 希林/著 -- 朝日新聞出版 -- 2019.8

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 778.2 /キキ/ 00112082314 図書 貸出可 貸出中 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 トーハンマーク
マーク番号 33954000
書名 この世を生き切る醍醐味
書名ヨミ コノヨオ イキキル ダイゴミ
著者名 樹木 希林 /著, 石飛 徳樹 /聞き手  
著者名ヨミ キキ キリン , イシトビ ノリキ  
出版地 東京
出版者 朝日新聞出版
出版年 2019.8
頁数・図版 261p
大きさ 18cm
叢書名・叢書番号 朝日新書・729
ISBN 4022950376 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 9784022950376
本体価格 810
NDC分類(8版) 778.21
NDC分類(9版) 778.21
個人件名 樹木 希林
内容紹介 「人生、上出来でございました」…。樹木希林は、なぜあれほど“平気に”死んだのか。世を去る半年前、7時間に及ぶ最後のロングインタビューを全収録。そして娘・内田也哉子が初めて語る最期の日々、内田家の流儀、未来に受け継ぐ「母の教え」とは。
著者紹介 【樹木希林】役者。1943年東京都生まれ。2018年9月15日に75歳で逝去。61年に文学座附属演劇研究所に入所。芸名「悠木千帆」とし、64年テレビドラマ「七人の孫」、以後「時間ですよ」「寺内貫太郎一家」などに出演。77年に「樹木希林」と改名。2000年以後、映画出演が増える。「歩いても歩いても」「わが母の記」(日本アカデミー賞最優秀主演女優賞)。08年紫綬褒章、14年旭日小授章を授章。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。