ミシェル・レキュルール/著 -- 水声社 -- 2019.8

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 950.28 /クノ/ 00112095079 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23263409
書名 レーモン・クノー伝
書名ヨミ レーモン クノー デン
著者名 ミシェル・レキュルール /著, 久保 昭博 /訳, 中島 万紀子 /訳  
著者名ヨミ レキュルール ミシェル , クボ アキヒロ , ナカジマ マキコ  
出版地 東京
出版者 水声社
出版年 2019.8
頁数・図版 445p
大きさ 22cm
一般注記 原タイトル: RAYMOND QUENEAU
原書名 原タイトル:RAYMOND QUENEAU
ISBN 4-8010-0366-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-8010-0366-8
本体価格 7000円
NDC分類(8版) 950.28
NDC分類(9版) 950.278
個人件名 Queneau, Raymond(1903-1976)(00453507)
内容紹介 シュルレアリスムの影響を受けた青年期から、物書き狂人の研究、コレージュドパタフィジックやウリポの創設などを経て、いかにして規格外の言語遊戯作家になったのか。『文体練習』や『地下鉄のザジ』で知られる作家の知られざる生涯を描く評伝。
著者紹介 【ミシェル・レキュルール】1941年フランスのドーヴィル生まれ。ル・アーヴル大学元教員。伝記作家、ノルマンディー研究家。マルセル・エメの伝記を執筆するほか、エメの選集やプレイヤード版著作集の編纂に関わるなど、多岐にわたる活動で知られる。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。