永井 隆則/編 -- 三元社 -- 2019.7

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 723.3 /セサ/ 00112084912 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23257436
書名 セザンヌ-近代絵画の父、とは何か?
書名ヨミ セザンヌ キンダイ カイガノ チチトワ ナニカ
副書名 Cézanne,le père de l''art moderne?
著者名 永井 隆則 /編, イザベル・カーン /著, 浅野 春男 /著, 大木 麻利子 /著, 工藤 弘二 /著  
著者名ヨミ ナガイ タカノリ , カーン イザベル , アサノ ハルオ , オオキ マリコ , クドウ コウジ  
出版地 東京
出版者 三元社
出版年 2019.7
頁数・図版 149,225p
大きさ 21cm
一般注記 欧文タイトル:Cézanne,le père de l’art moderne?
ISBN 4-88303-490-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-88303-490-1
本体価格 4200円
NDC分類(8版) 723.35
NDC分類(9版) 723.35
個人件名 Cézanne, Paul(1839-1906)(00435613)
内容細目 「近代絵画の父-セザンヌ」とは何か?を問うことの意味 永井隆則 著 ピカソと師セザンヌ、近代性への道 イザベル・カーン 著 ; 浅野春男 訳 英語圏における〈近代絵画の父セザンヌ〉像の形成と展開 浅野春男 著 セザンヌのりんご 工藤弘二 著 ポール・セザンヌは、いつ、どのようにポスト印象主義者となるのか? 大木麻利子 著 「近代絵画の父-セザンヌ」像は、日本で如何にして形成されたか? 永井隆則 著 セザンヌ基礎知識
内容紹介 近代絵画の始祖として、世界的に認識されているセザンヌ。この概念は誰が作り、どのように継承されてきたのか?フランス語圏、英語圏、ドイツ語圏、日本におけるこの「近代絵画の父-セザンヌ」像の形成過程に5人のセザンヌ研究者が迫る。
著者紹介 【永井隆則】1956年生。DEA(プロヴァンス大学)。博士(文学)(京都大学)。ポール・セザンヌ協会(Société Paul Cézanne)常任委員。京都工芸繊維大学准教授。『モダン・アート論再考―制作の論理から』(思文閣出版、2004年)、『セザンヌ受容の研究』(中央公論美術出版、2007年)、『もっと知りたいセザンヌ』(東京美術、2012年)、 What Copying Meant to Cézanne, Aesthetics International, Nr. 21, February 2018, pp. 111-125, How Paul Cézanne rejected the fini concept, Kyoto Studies in Art History, Nr. 2, March 2017, pp. 133-147.(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。