渡辺 弘之/著 -- ナカニシヤ出版 -- 2019.7

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 651.1 /ワタ/ 00112085322 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23280055
書名 神仏の森は消えるのか
書名ヨミ シンブツ ノ モリ ワ キエル ノカ
副書名 社叢学の新展開
著者名 渡辺 弘之 /著  
著者名ヨミ ワタナベ ヒロユキ  
出版地 京都
出版者 ナカニシヤ出版
出版年 2019.7
頁数・図版 181p
大きさ 21cm
ISBN 4-7795-1400-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-7795-1400-5
本体価格 2200円
NDC分類(8版) 651.16
NDC分類(9版) 651.16
件名 鎮守の森
内容紹介 神社仏閣の森厳さを守る森・社叢の荒廃は、社寺そのものの消滅を招く。多くの貴重な動植物を守る社叢の魅力と歴史、生物学的・文化的価値を伝え、さらには社寺・社叢が地域社会で果たす役割を考えた先に、社叢の保全のための道を提唱する。
著者紹介 1939年生まれ、京都大学大学院農学研究科林学専攻博士課程修了。現在、京都大学名誉教授。社叢学会副理事長、滋賀県生きもの総合調査「その他陸生無脊椎動物部会」部会長、ミミズ研究談話会会長、日本土壌動物学会名誉会員。著書『東南アジアの森林と暮し』(人文書院、1989)など多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。