ゴドフリー・リーンハート/著 -- 法政大学出版局 -- 2019.7

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 163 /リイ/ 00112085827 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23260901
書名 神性と経験
書名ヨミ シンセイ ト ケイケン
副書名 ディンカ人の宗教
著者名 ゴドフリー・リーンハート /著, 出口 顯 /監訳, 坂井 信三 /訳, 佐々木 重洋 /訳  
著者名ヨミ リーンハート ゴドフリー , デグチ アキラ , サカイ シンゾウ , ササキ シゲヒロ  
出版地 東京
出版者 法政大学出版局
出版年 2019.7
頁数・図版 514p
大きさ 20cm
叢書名・叢書番号 叢書・ウニベルシタス・1095
一般注記 原タイトル: DIVINITY AND EXPERIENCE
原書名 原タイトル:DIVINITY AND EXPERIENCE
ISBN 4-588-01095-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-588-01095-8
本体価格 7300円
NDC分類(8版) 163
NDC分類(9版) 163
件名 民間信仰//スーダン
内容紹介 南スーダンの牧畜民ディンカ人を対象とした宗教民族誌。無文字社会における従来の信仰と実践の理解を大きく揺さぶった。生涯でわずか2冊しか本を残さなかったリーンハートの、社会人類学の古典的名著を邦訳する。
著者紹介 【ゴドフリー・リーンハート】1921年イギリスのヨークシャーに生まれる。はじめケンブリッジ大学で英文学を学ぶが、後に社会人類学に転ずる。1949年-1972年オックスフォード大学社会人類学研究所講師、1972年-1988年同教授(Reader)。南スーダンのディンカとアニュアで調査に従事。特にアフリカの神話や宗教、世界観に関する研究だけでなく、社会人類学の歴史についても令名を馳せた。オックスフォードアフリカ文芸叢書(The Oxford Library of African Literature)の編集委員も務めた。1993年に死去。著書には、本書の他に『社会人類学』(増田義郎・長島信弘訳、岩波書店)がある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。