大野 裕明/著 -- 誠文堂新光社 -- 2019.7

タグ
試し読み

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 442.3 /オオ/ 00112078256 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 トーハンマーク
マーク番号 33943633
書名 星を楽しむ天体望遠鏡の使いかた
書名ヨミ ホシオ タノシム テンタイ ボウエンキョウノ ツカイタカ
副書名 月、星、惑星、星雲・星団、見たい天体の見方がわかる
著者名 大野 裕明 /著, 榎本 司 /著  
著者名ヨミ オオノ ヒロアキ , エノモト ツカサ  
出版地 東京
出版者 誠文堂新光社
出版年 2019.7
頁数・図版 143p
大きさ 21cm
ISBN 4-416-61938-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-416-61938-4
本体価格 1800
NDC分類(8版) 442.3
NDC分類(9版) 442.3
件名 望遠鏡
内容紹介 望遠鏡の仕組みや構造、天体望遠鏡の組み立てから、基本的な操作手順を写真とともに紹介。見たい天体に応じた望遠鏡の選び方、その観察方法と観察のポイントなど、ビギナーが天体望遠鏡を使いこなすためのポイント、天体望遠鏡のメンテナンスなどを解説する。
著者紹介 【大野裕明】福島県田村市にある星の村天文台・台長。18歳から天体写真家・藤井旭氏に師事。多数の天文現象を観測。また、皆既日食やオーロラ観測ツアーでコーディネートをする。主な著書に『星雲・星団観察ガイドブック』(誠文堂新光社)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。