高埜 利彦/著 -- 山川出版社 -- 2019.6

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 175 /タカ/ 00112078423 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 23251723
書名 江戸時代の神社
書名ヨミ エド ジダイノ ジンジャ
著者名 高埜 利彦 /著  
著者名ヨミ タカノ トシヒコ  
出版地 東京
出版者 山川出版社
出版年 2019.6
頁数・図版 107p
大きさ 21cm
叢書名・叢書番号 日本史リブレット・86
ISBN 4-634-54698-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-634-54698-1
本体価格 800
NDC分類(8版) 175
NDC分類(9版) 175
件名 神社//歴史//江戸時代
内容紹介 江戸幕府のもとで神社や神道、宮中祭祀がどのように存在していたのか、実態を明らかにする。さらに明治期以降、強大化した神社と、戦後に改まった現在につながる神社の存在を、客観的に捉え直す。
著者紹介 1947年生まれ。東京大学文学部卒業。専攻、日本近世史。現在、学習院大学名誉教授。主要著書に『近世日本の国家権力と宗教』(東京大学出版会、1989年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。